とろーり、モチモチレンコン料理

<Q>
レンコンの煮物や炒め物はよく作るのですが、子どもはあまり食べてくれません。子どもや高齢の両親でも食べやすい料理があったら教えてください。
<A>
家族みんなが喜ぶ料理は悩みますね。レンコンはいくつかの節でつながり、一本の中でも部位によって食感が微妙に違っています。芽に近い頭の部分は柔らかく、シャキシャキとした歯ざわりでサラダなどにむいています。中ほどの部分は天ぷらやきんぴら、煮物にしてホクホクした食感に。根元の部分はすりおろしに適しています。でんぷん質を多く含むので、すりおろして加熱すると、とろみや粘りのある食感が味わえ、高齢者でも食べやすくなります。料理によってさまざまな食感が楽しめる魅力的な野菜です。年代を問わずおススメの料理をご紹介します。

レンコンは、いくつかの穴が開いていることから「見通しがきく」「先が見通せる」と言われ、縁起のよい野菜とされています。秋から冬にかけて旬を迎えます。魅力たっぷりのレンコン料理、家族みんなで味わってくださいね。