-
正社員
-
勤務地:東京
-
職種:サービスマネージャー
法人・団体内におけるメンタルヘルスやハラスメントに関わる相談を受ける相談窓口の運営管理をお任せします。
- キーワード
- サービスマネージャー | マネジメント | 管理 | SM
- 配属先情報
- サービス運用本部 法人サービス課 EAPハラスメントグループ
- 職務内容
-
●サービス運営管理
日報等の内容確認とクライアントへの納品
WEB相談の担当割り振り
クライアント対応
関連部署との連携業務 等
※業務の運営上、配置転換または業務変更の場合があります
相談員は主に臨床心理士や精神保健福祉士といった心理の専門家であるため、
相談内容の専門性が一般のコールセンターとは大きく異なります。
自立しているので指導やマネジメントは必要なく、各所との連携業務等、事務業務に専念できます。
- 仕事の魅力
-
★平均残業少なめ(月10~20時間)
★社会的意義の高いサービス(ハラスメントやメンタル不調の早期解決)
★働きやすい職場環境づくりに積極的(有給の時間単位取得、看護休暇有給化など)
- 応募資格(必須)
-
●チームで円滑に業務を行った経験
●PCスキル(Excel・Wordで事務処理ができるレベル)
- 求める人物像
-
・コツコツと決められた業務を遂行できる方
・チームワークを重視し、周囲と調和して働ける方
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
- 給与
- 月給:260,000円~275,000円(基本給+手当)
- 諸手当
-
基本給¥255,000~¥270,000
サービスマネージャー手当:5,000円
- 賞与
- 年2回
- 想定年収(月収)
-
想定年収:387万円~408万円
各種手当、残業(10時間)、賞与を含む
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 昇給
- 年1回(5月)※人事考課による
- 通勤手当
- 1ヶ月17日以上勤務:経済最小経路の1カ月定期代(上限3万円/月)
- 就業時間
-
09:00 ~ 17:30
所定労働時間:7時間30分、休憩1時間
- 休日休暇
-
年間休日数:120日以上
- 契約期間
-
期間の定めなし
試用期間3ヶ月(期間中の勤務条件変更なし)
- 勤務地
-
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 3F
※当社の首都圏内(将来の事業所新設の可能性を含む)における事業所及び、会社が認めた場合、乙の自宅での勤務に変更の可能性あり
- 社会保険
-
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 福利厚生
-
・慶弔金
・永年勤続表彰
・インフルエンザ予防接種料金負担
・懇親会補助(半期毎、年間2回まで)
・誕生日プレゼント
・年次有給休暇の時間単位、半日単位の取得可
・子の看護休暇、介護休暇(有給:対象者1名につき年間5日)
・育児・介護休業制度
- 教育制度
-
入社時研修、部門研修
現役SM(サービスマネージャー)によるOJTを中心に、徐々に業務に慣れていただけます。
- 各種制度
-
- 評価制度
- あり
- 在宅勤務制度
- あり(本ポジションは原則出社)
- 永年勤続表彰制度
- あり
- 定年制
- 65歳
- 退職金制度
-
あり(勤続1年以上)
支給要件に基づく
- 備考
- #サービスマネージャー #メンタルヘルス支援 #ハラスメント対策 #外部相談窓口 #事務職募集 #社会貢献 #残業少なめ #年間休日120日 #ワークライフバランス #研修充実 #OJTあり #心理支援サービス #福利厚生充実 #育児介護支援 #正社員募集 #安心して働ける職場 #東京勤務 #出社
- 応募に関して
-
- 応募方法
-
当求人にご興味のある方は「エントリー」ボタンからご応募ください。
※履歴書等、エントリーデータ・書類について
・電子媒体:一定期間経過後に責任をもって破棄いたします。
・紙媒体:返却いたしません。一定期間経過後に責任をもって破棄いたします。
- 選考フロー
- 書類選考→1次面接→適性検査→2次面接→内定
- 採用予定人数
- 1名
- 社員紹介
応募方法
当求人にご興味のある方は「エントリー」ボタンから応募してください。
応募後のプロセス
エントリー確認後、採用担当からご連絡いたします。
代表問い合わせ先
- ダイヤル・サービス株式会社 採用担当
-
- saiyo@dsn.co.jp
- 03-6238-7111 (応対時間 平日 9:00〜17:30)
- ダイヤル・サービス 本社
-
東京都千代田区九段南1-6-5
九段会館テラス 3階
- 個人情報問合せ窓口
-
03-5276-9783
(受付時間 平日 10:00~17:00)