ご挨拶greetingダイヤル・サービス株式会社は、1969年の創業当時、社会問題となっていた育児ノイローゼの事件に心を痛め、母と子を救いたい一念で「赤ちゃん110番」を始めた会社です。それは世界初の電話相談サービスとなり、その後、次々と時代の求める新しいサービスを生み続けています。特に働く人々から相談を受けるサービスは、近年のコンプライアンス経営、ハラスメント対策、メンタルヘルス対策の中で中核となる通報・相談窓口として高く評価をいただいております。当社は、通報・相談窓口サービスのご契約企業を中心とした人事・コンプライアンス部門の方々に、企業の持続的発展や価値を高める活動に役立つトピックス情報、相談員が感じたことや電話の向こうに見える社会の課題を「電話カウンセラーから」と題したコラムに仕立て、2008年10月から毎月1回、メールマガジン「ホットライン通信」として配信してまいりました。読者の皆様のおかげをもちまして、2025年5月には配信200号を迎えました。その節目として、「ホットライン通信200号記念誌 企業倫理・ハラスメント・メンタルヘルス電話相談員コラム選集」を発行いたします。8年前の2017年1月にも配信100号記念誌を制作・発行しておりますが、それ以後の101号(2017年2月)から8年の間に配信した、電話相談員が執筆したコラムから、時が経っても色あせないものを厳選したコラム選集です。 相談員が通報・相談者の悩みや不安、訴えを日々受け止める中で感じていること、どのようなスタンスで対応しているのか、納得して相談を終えていただくために大切にしていることや信頼関係の築き方など、読者の皆様にお伝えしています。半世紀以上前からソーシャルビジネスを創出し、人々の悩みに寄り添い続けてきた当社は、これからもその使命を果たしながら、発信を続けてまいります。2025年5月吉日ダイヤル・サービス株式会社ホットライン通信編集部
元のページ ../index.html#3